3月の休診のお知らせ
3月31日(土曜)は都合により休診いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いします。
1月以降のインフルエンザワクチンの予約再開について
年末までにインフルエンザワクチンがある程度確保できる見込みになりましたので、
1月1日からインフルエンザワクチンの予約を再開します。
仕事始めの1月5日から接種を再開し、1月31日まで行う予定です。
(ワクチンの流通状況により、中断、早期終了する場合があります。)
今まで通り、電話 or ネットでご予約いただけますので、ご利用ください。
今後のインフルエンザワクチンについて
本院取引の卸業者さんの尽力により、現在ご予約頂いている患者様の分のインフルエンザワクチンは確保できました。ご予約のある患者さんは安心してご来院ください。
なお、2回目のワクチン接種が必要な方で、まだ予約をされておられなかった場合、来年の仕事始め以降にワクチン在庫の状況を見て、予約を再開する予定でいます。
ただし、ワクチンを確保しにくい状況が続いていることは変わりありません。
年始以降のワクチン再開につきましては、こまめにHPを確認して頂くか、受付まで直接ご連絡して頂けますようにお願いします。
インフルエンザワクチン接種の中断のお知らせ
全国的にインフルエンザワクチンの流通量が不足していますが、本院でもそろそろワクチンの確保が困難になってきました。現時点でご予約頂いている方の接種を滞りなく行うためには、一旦インフルエンザワクチンの予約を中断しなければならなくなりました。ワクチン接種をご希望の方にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承のほどお願い致します。
新しい丸福カードを持参してください
9月30日限りで丸福カードが切り替わりになっている様です。丸福カードは乳幼児・幼児の医療費補助を受けるためのピンク色のカードで、これがないと市町村からの医療費の補助を受けられません。
10月以降はカードの番号などに変更がなくても、新しいカードを提示頂き、あたらしい有効期限の確認をさせて頂かないといけません。
新しい丸福カードが届いている場合は、必ず受診の際に保険証と一緒にご提示ください。よろしくお願いいたします。
おかげさまで開院15周年をむかえました。
おかげさまで、あいさか小児科は10月1日に開院15周年を無事むかえました。
少子化、過疎化といった制約がある中で、たくさんの患者さんからご支持をいただき、ここまでやってくることができました。
今後とも日野町をはじめ近隣の皆様の健康増進に、職員一同、努めてまいります。
これからも、”あいさか小児科”をよろしくお願いいたします。
おかげさまで開院15周年を迎えました
おかげさまで10月1日をもちまして、あいさか小児科は開院15周年を迎えました。
少子化、過疎化など色々な制約がある中で、開院以来皆様にご支持をいただきここまで続けてこられました。
今後も地元の日野町をはじめ、近隣の皆様の健康増進に職員一同、努めてまいります。
これからも、あいさか小児科をよろしくお願いいたします。
「こどもの心」相談医になりました
昨年来の研修に参加し、ようやく「こどもの心」相談医の認定を受けることができました。
日常生活の中での子どもの心理発達、気になる行動、発達障害などについて、身近な医療機関として初期対応を行いたいと考えています。
インフルエンザワクチンの実施日、問診票の配布について
今年のインフルエンザワクチンの詳細が決定しましたのでお知らせいたします。
お手数ですが、次のURLをクリックしてご確認ください。
http://park22.wakwak.com/~aisaka-syounika/page010.html
問診票がダウンロードできますので、あらかじめご自宅で記入していただければ、
待ち時間が短くて済みます。
また、同じ内容の案内を受付でも配布しています。
毎年お願いしていることですが、
2回接種の必要な年齢のお子さんは、
あらかじめ2回分の予約をお取りいただきますようにお願いします。
今年のインフルエンザワクチンについて
今年のインフルエンザワクチンの接種は10月2日(月曜)から開始する予定です。
接種できる日時(曜日)・時間帯、予約方法などにつきましては、9月20日頃をめどに
ホームページで公開、受付で配布を開始する予定です。